top of page

哲學熟議23 / 哲樂遊戯11

(日府展「先端表現部門」創設記念シンポジウム) 

「建築をダメにしているもの」と、教育・専門家の責任

                        導入・進行 伊東 乾 作曲・指揮 国際先端表現部門芸術監督

基調講演1 川口健一 「人口急減時代の日本と建築」                   
                     構造建築家 東京大学教授

中入「忍者屋敷と覗き見ワンダーランド ブラジル・スラムの現実
​             岡村 淳               ドキュメンタリー映像作家・サンパウロ在住

 

活弁上映 ドキュメンタリー 里山の冬の華
映像・監督・弁士 岡村淳 音楽 伊東 乾
ヴァイオリン 及川悠介 ヴィオラ 永田 菫 チェロ 大森朔光
​バスクラリネット  須永拓亨 打楽器 佐藤想真 田村優成 伊東 

基調講演2 山本理顕 「専門家の責任」                                           
                                      建築家 横浜国立大学名誉教授

ラウンドテーブル

 

パネリスト 布野修司  建築計画学・都市計画学 滋賀県立大学名誉教授 

      藤田康範  数理経済学 慶應義塾大学教授

                      川口健一  構造建築家

                      山本理顕  数理経済学

                      岡村 淳  映像作家    進行 伊東 乾 東京大学教授

日時 2025年5月25日(日) 12:30 開場 13:00開始

場所 東京都立美術館 1階講堂

入場無料 お申し込みはこちらから

https://peatix.com/event/4370690/view 

bottom of page